【出展】 Ulla Janson and Division of Energy and Building Design.Lund University, Lund Institute of Technology, Lund 2008. ・ パッシブ ソーラー住宅 ・ パッシブ デザイン住宅 ・ ゼロエネルギ-住宅 光熱費をほとんど使わない、住宅の事です。 でも、現在 HEMS、太陽光発電、蓄電池など、省エネECO住宅等で売り出されているのは 全て アクティブソーラーの住宅。 発電電力の買取、太陽光パネル設置に伴う補助金制度、パネルの価格下落、蓄電池の普及拡大。 今の、日本の制度や、住宅メーカーのシステムでは アクティブソ-ラーの方が魅力的に思えるかもしれません。 ハイブリッド自動車と自宅発電の組み合わせは夢の生活のようにも見えます。 ただ、その為に必要以上の設備投資をし、 実際希望していた、間取りや広さを犠牲にした住宅に住むことにはいささか疑問を感じます。 ・ 最小限の設備で、 ・ 高い断熱性を持ち、 ・ 高い気密性もあり、 ・ 光熱費を限りなく低く抑え, ・ 無理せず手に入れることが出来る住宅 が、以前から ヨーロッパ、北欧を中心に建設されています。 日本の冬よりもずっと寒いのに、光熱費はずっと安い。 現在、北欧(Sweden)風 Passive Solar 住宅を計画しています。 詳細は、少しづつですがアップして行く予定です。 |