積水化学工業、セキスイハイム、が来年の新築からスマートハウスを標準とするらしい、平成23年12月14日 日経新聞ヨリ。 太陽光の付いた住宅をあれだけ広告してたから、大手メーカーとしては最初にスマートハウスを販売するとは思ってたけど、 全宅標準化 + 一部セキスイハイムが金額負担。 相当本気だな~ 標準設備として ・ 5KW相当の太陽光パネルの設置 ・ 蓄電池の設置(詳細不明) ・ エコキュート で、国の補助金やらなんやらを活用し 実質 住宅価格+200万円くらいらしい。 う~ん。 スマートハウス、スマートグリッド等々 決して否定はしないけど、 政府も業界団体もすこしやり過ぎな気がするね。 |
建設業界の話題 >